着ぐるみ脱いだような身の軽さになりました!

(長野稲田店ご来店  小林茂雄さま)


足裏は初めて!

もっと痛いものかと思っていましたが 「痛(いた)気持ち良かった」

足裏が終わって立ち上がるときには、もう足の軽さが実感できました。

「楽ボディ」でも、体がほぐれていくのがわかるんです。

首や頭のあたりも気持ち良かった。

体がガチガチで、ロボットのような動きから(笑)

着ぐるみ脱いだような身の軽さになりました!

ずっとやりたかったのですが、きっかけが無くて、今回来れて良かったです。

今度は仕事帰りに寄りたいですね。


受けていただいたのは、足裏25分のスタンダードコースと、お洋服の上から念入りに「楽ボディ」25分のほぐしコース。

右足、足の付け根(「肩」の反射区)がゴリゴリですとお話しすると

「右肩、ムチ打ちで痛いんです!」

「えー、足でもわかっちゃうんだ」とビックリされていました。

全身ほぐしのコース「楽ボディ」(ご本人の希望!?によりお写真はありませんが(笑))

お疲れのお身体、念入りにほぐさせていただきました。

やっぱり腕や肩がガチガチ!

施術を終えられて部屋を出てこられたとき「あー体が軽い!」 そして笑顔もいただきました。

 

至れり尽くせりで、仕事の疲れと毒素を一気にとっていただいた感じがしました

(まめじま湯ったり苑内店 ご来店  丸山美香子さま)


施術が終わって、初めて床に足を着いたときに、「あ!軽い!」と感じたのと同時に「土踏まずがある!」ことにびっくりしました。(偏平足なので)

実は今回、足裏マッサージは初体験!

仕事で丸田さんのデイサービスを訪問したときに、ご利用者様が大変気持ち良さそうに受けていらっしゃるのを見て、一度受けてみたいと常々思っていて、やってみたいの半分。

けれど、テレビで見る足裏マッサージは、皆さん飛び上がるほど痛がってらっしゃって、リラクゼーションには程遠いなと思っていました。

実際施術中、スタッフさんは手の力加減を聞いてくださいますし、リクエストOKできたので飛び上がるほど痛いことは一つも無く、足裏で起きている「停滞」をとかして流してくれている感じでした。

そして、右足と左足では痛いところも違うし、気持ちいいなという感じるところも違う。

ひざ下のマッサージも流れる感じがあって、とても気持ちよかったです。

終わってから、ここが固いのでこういうことをやってみたら とセルフケアを教えてくださったり、お茶をお持ちくださったり、入浴後の汗が引かない中、冷たいタオルを用意してくださったりと至れり尽くせりで、週末まで貯めた仕事の疲れと毒素を一気にとっていただいた感じがしました。

次は何のコースにしようかな♪

ありがとうございました!


丸山さんのお仕事はケアマネージャーさん。

介護を必要とするご高齢者が介護サービスを受けられるようプランを立てたり調整したり、まさに「介護保険のプロ」!

お忙しいはずなのに、お一人おひとり丁寧にそして笑顔で対応される丸山さん。

そんな丸山さんのお疲れ、取って差し上げないと!

お風呂もご満足いただき、「仕事の疲れと毒素が一気に取れた」と言っていただき私たちもとても嬉しいです!

お疲れ溜め込まないでくださいね。

 

     

フットリフレ SNS

 

 

湯ったり苑 公式ホームページ